新着情報

地域とのつながりがアイデアの種に。
新しいものが生まれるビジネス・オフィス。
2023.02.20
活動レポート
地方に拠点を構えるメリットとは?

企業が地方に拠点を構えるメリットとは、どんなことでしょうか。
人材の確保やリスク分散、地方に住みたい社員に向けてなど様々なことが挙げられると思います。中でも、地域とのつながりから新しいビジネスアイデアが生まれることは、大きなメリット。つながることによる、生み出す、つくる、を目的とした環境整備を高知県は推進しています。
地域とのつながりから新たなビジネスを生み出すために、注目したいのがシェアオフィス。BASE CAMP IN KOCHI(「BASE CAMP IN OBIYAMACH」と「BASE CAMP IN OHASHI DORI」の2つの施設の総称)です。
BASE CAMP IN KOCHIは高知県の市街地に新しくできたコワーキングスペースとレンタルオフィスを兼ね備えたシェアオフィスです。Wi-Fiやプリンターなどオフィス機能が完備されており、PCひとつあれば自由に仕事のできる環境が整っている場所。 法人登記などにも対応しており、オフィスとして利用するために充分なものをご用意しています。
企業と企業をつなぐオフィス

シェアオフィスとは、ひとつの施設内に複数オフィスが入居できるオフィス。企業同士の交流により、アイデアやビジネスのコラボレーションが生まれることを期待することができます。
BASE CAMP IN KOCHIがあるのは、高知市のビジネス街。アクセス良好で行政や高知県の企業、教育機関など多くの企業が近くにあることも大きなメリットです。
利便性の高いオフィスで、企業同士の共創を。特にBASE CAMP IN OHASHIDORIにはコーディネーターが常駐しているため、コーディネーターに県内各地とのつながりを相談することも可能です。
人と人をつなぐオフィス

もちろん、企業単位だけでなく、それぞれ人同士の交流も生み出す場として活用していただけると考えています。シェアオフィス内では、ミートアップやセミナーなどのイベント開催が可能。社内外での交流により、新たなアイデアが生まれるかもしれません。
仕事と遊びをつなぐオフィス

最後に、高知城やひろめ市場など、高知の観光地が近く、JR高知駅や観光バスターミナルもすぐそこ!「遊び」も楽しめるオフィスとしての魅力があります。
私たちがおすすめするのは、ただ働くのではなく、わくわく働くこと。気分転換にちょっと外へ出て楽しむのもよし、ワーケーションに活用するのもぜひおすすめです。
BASE CAMP IN KOCHI https://basecamp-in-kochi.jp/
高知市中心市街地、帯屋町と大橋通りにあるコワーキングスペース&レンタルオフィス。
Haretoke https://kochi-work-haretoke.jp/
拠点としてのシェアオフィス以外にもリモートワーク、出張やワーケーションでのワークスペース探しができます。
高知家シェアオフィス活用のススメ! https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/152001/2021060900275.html
数年サテライトオフィスとしての利用、また短期間テレワーク・ワーケーションで利用できる支援制度があります。